ペット葬儀後悔しないチェックリスト

お別れの日

いつかは訪れる最愛のペットとのお別れ…

ペットとの幸せな時間、楽しい時間が永遠に続いてほしい…。

ペットをお迎えしたことのある方なら誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

しかしそれは当然ながら現実には難しいことです。

楽しかった、幸せだった日々は、老衰や闘病生活の末に終わりが来ることもあれば、予期せぬ病気、不慮の事故などで突然終わりが来ることもあります。

いつもペットの死を考えて暮らすのは辛いことですが、お別れの日がくるのだと冷静に考えることも必要です。

また、後悔しないお見送りができるよう、情報を集めておくことも大切です。

ペットにも終活…?

ペットが亡くなると、悲しみやショック、喪失感など、言葉では表しきれない感情でいっぱいになってしまいます。

病気などで死が予測できていた場合でももちろんショックを受けますし、突然のことであればなおさらです。

そのあと慌ててパニックになってしまい、うまく物事の判断ができず、納得のいくお別れができないこともあります。

そうなると後悔となって心に残り、ペットロスが長引いたり、重いものになってしまうこともあります。

ペットのためにも、飼い主さんのためにも、もしものときにどうするのか、どんなお別れにしたいのかなどペットの終活として考えておく必要があるといえるでしょう。

ペット葬儀の準備チェックリスト

具体的には次のようなことを準備しておくと安心です。

  • どこで火葬をするか?(公営、私営、移動火葬、霊園、お寺など)
  • 火葬した後、お骨をどうするか?(埋葬、手元供養など)
  • 棺の準備(ネットや葬儀会社で探す、段ボールなどで代用)
  • 誰に連絡をするか?(動物病院、トリミングサロン、可愛がってくれたお友達、家族など)
  • 保冷剤やドライアイスの購入できる場所
  • 毛や爪、足跡など姿があるときにしか残せないものを残す。

などです。

ペットと最後のお別れ

棺や段ボールにご遺体を納めたら、お花や好きだったおやつ、ご飯を一緒に入れてあげましょう。

また飼い主さんの匂いのついたものもあると良いですね。

おもちゃや首輪などは、火葬後、家に帰ってきたご遺骨と一緒にお供えをします。手紙を書いて添えるのも良いです。

一緒に火葬ができるものについては火葬業者によって異なるため、事前に確認しておくと安心です。

ペット火葬の前にしておきたいこと

火葬をするともちろんお骨だけになります。

ふわふわの毛、小さな肉球、匂い、火葬後にはすべてなくなります。

ペットが生きた証、そして残された家族のためにもこれらのものを残しておくか検討しましょう。

  • 写真
  • 足跡
  • 毛、羽
  • ひげ
  • 首輪などの小物

遺品の残し方

カットした毛などは、防虫剤と一緒にジッパー付き袋や、桐箱、ちいさな骨壷などのケースに入れておきます。

そのまま眺めたり、触れたりしても良いですし、毛から作る人形やチャームなどにしても良いですね。

ペットの火葬の時には気が滅入ってしまい、そこまで気が付かなかった・・・と後悔する人も多くいらっしゃいます。

とくに毛がある動物や、羽が自慢の鳥などは、ぜひ何か遺品を残しておきたいものです。

何年たっても、触れたいと思ったときに、そのぬくもりとともに存在を偲ぶことができるでしょう。

「きちんとお見送りができた」と思うことで、ペットロスから回復しやすくなるようです。

最期まで感謝の気持ちを込めて後悔のないお別れにしましょう。

ご相談やご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

うちの子のお葬式は
大切なペットを後悔なく
感謝の気持ちを込めたセレモニーを行えるように
生前のお見積りやご相談も
お気軽にお問い合わせください。

7時45分~18時受付 時間外はLINEにて受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です